こんばんは🌙
ブログをご覧いただきありがとうございます
2週間前から違和感を感じ。。。
1週間まえから痛みが出て。
昨日、沢庵を噛んだ瞬間激痛になった、右上奥歯の方💀
そこの歯は。数年前から疲れた時やストレスがある時にたまに痛んだり、疼いていて、、、
3〜4ヶ月に定期検診に通っていた!
以前通っていた歯医者さんでは🦷「虫歯ではないですね。歯の食いしばりのせいかな?」
と曖昧な診断と、クリーニングが毎回なんか痛くて💦行きたくないなぁと思い始めてしまって…9ヶ月くらい歯医者さんから遠ざかっていました。
この度、悪化したため。。。
主人と子どもたちが通っている、絶対〇〇先生の方がいい✨by主人の!お墨付きの⭐️先生に無理を言ってみていただくことになりました。
月曜に初診で予約を入れたのですが、予約がいっぱい過ぎて💦木曜のお昼になったのですが、火曜に悪化して、火曜にもう一度連絡して、水曜日に変更していただきました。
↑今日行って改めてわかったのですが、先生やスタッフの皆さんの休憩時間過ぎてまで診て下さりました。本当にご迷惑んかけました
レントゲンを2枚撮り、問診、すごく丁寧に診て下さりました。
細かく見れるルーペもはめて🔍✨
診断結果は!
・虫歯ではない
・歯周病ではない
・奥歯、親知らずの方に膿が溜まっている
・歯の中の神経の方が膿んでいる可能性がある
・鼻水などの詰まり、細菌が歯の方に行って膿んでいる可能性がある。
という事でした。
歯の中まで見る必要があるかもしれないけど、とりあえず抗生剤で菌を減らし様子を見てみよう。ということになりました。
今日は親知らずの方の膿をレーザーで除去して頂きました。
帰宅して、麻酔が切れてから、また激痛が始まり💦
頂いた頓服と、抗生剤も!食後に飲みました。
明日には、もう少し和らいでいるといいなぁ。。。
抗生剤をしっかり飲んで、様子を見ていきます🍎
今は左の歯で食べていますが、歯の痛みのため、若干食欲下がっています😢
あと、集中力も下がり、仕事ができない。
早く良くなってー😫💦💦💦
そして私は、普通より歯が弱いみたいです。
顎骨嚢胞後も、いつも気になります。
歯は生命に関わる大事な体の一部なので、一層大切にしなくちゃなと改めて感じています。
皆様も、歯を大切に🦷✨